アラフィフでも婚活はじめてみませんか?
誰かいい人いないかな~
どうしたの?いきなり
いやさ、私もアラフィフだし、今のままでも別にいいと思うんだけど・・・
この間真っ暗な部屋に帰ったら、急に孤独感っていうの?
わたしには誰もいないんだな、って思ったら寂しくなっちゃって。
結婚したい気持ちはあるけれど
どうやったら相手がみつかるのか検討もつかない
独身のアラフィフ女性が結婚を考えたときに
共通しているのが
「途方に暮れた感」
ではないでしょうか。
やはりこのままではいけない。
それは分かってる。
分かってるけど・・・・
アラフィフ女性の婚活の現状
社会的にいまや40代や50代で独身も珍しいこともなく、それだから結婚しなくてはいけないという危機感も持たないまま、アラフィフになってしまった人も多いかも知れません。
でもアラフィフで、いまから自然に誰かと出会って結婚できるのは、ほんのひとにぎりの人だって、ちゃんと自覚していますか?
同じ会社に同世代の独身女性が三人いるよ!
いつも独身会って称して、飲んでいるの~。
いい男がいないって話ですごく盛り上がって楽しいわよ!
ああ、美紀ちゃん、それ危ないかも。
独身女性だけでくだまいて、男がいないって・・・・
一番結婚できないパターンだからね!
いまや若い人まで結婚相談所を利用する時代。
40代・50代の私たち、婚活しようと思っても、正攻法では20代や30代のお肌も身体も若い女性には太刀打ちできないのは、火を見るより明らかです
新しい世界に飛び込む勇気、新しい家庭になじむ柔軟性、どれをとっても若ければ若い方がいい。
ましてやこれから子どもを作りたいという男性は、アラフィフ女性はまず選びません。
お金を得るのに、働かなければいけないように、結婚相手をみつけるためには、きちんとそのための活動をしないと出会いはない。
それがアラフィフの婚活の現状です。
いままでなぜ結婚できなかったのか。
その理由に自分がきちんと向き合い、
その原因をつきとめて同じ原因にたどり着くことのないように
指標をたててすすまないと、時間やお金の無駄になってしまうのです。
アラフィフはのんびりと「次の機会」を待つ時間がありません。
ではいったい、アラフィフの私はどうやったら結婚できるのーーーー(泣)
だから泣かないで、美紀ちゃん。
いまはね、アラフォー、アラフィフの女性の婚活を
万全な体制でサポートしてくれる結婚相談所が
いくつもあるのよ。
アラフィフの婚活は、プロのサポートが受けられる
結婚相談所を利用しましょう。
ひとりでいくら頑張っても、
いままで結婚できなかった理由がなにかあって今独身なのです
その理由を気付かせてくれる。そして一緒にどう動くか考えて、
二人三脚で婚活を一緒に支えてくれる
それがプロのサポートです。
そうは言われても、
- 結婚相談所の敷居が高そう
- 費用がかかりそう
- 自分が住んでいる田舎で結婚相談所のいいところが見つかるのだろうか
- 婚活ってどのくらい期間をみておけばいいのだろうか
- 会社に知られたくないけれど、ばれずに活動できるかしら
- なにより自分は結婚に向いているのだろうか
たくさんの疑問がわきますよね。
というより、婚活そのものを本当にやるのかどうかさえ、決めかねている状態。
それはそうです。
いままでやったことのないことにお金をかけるのも、時間を割くのも
あとでそれがぜんぶ無駄になったら、とりかえしがつかないかも・・・
と考えると
いまのままで十分幸せじゃないか、と思ってしまうのも無理はないのですが。
でも、ですよ。
このままじゃいけないと思っている自分は、そこでどうなってしまうんでしょうか。
心の奥にまた閉じ込めちゃいますか?
いつかは、何か行動をしないと、その不安はまたあとでさらに大きくなってよみがえるかも知れませんよ。
あとになって、「あのとき婚活しておけばよかった」と、後悔したくないですよね。
このページを読んでいただいている、ということは少なからず婚活のことを考えてのことですね。
だったら、なぜ躊躇しているんですか?
でも、まだ婚活はじめるって自分で決めてないのに、結婚相談所に相談に行ってもいいの?
もちろんです!
この世の中に、完璧なひとがひとりもいないように、婚活をはじめから完璧にこなせる人など存在していません。
婚活に対する不安と、これから一人で暮していく不安。どちらが大きな不安か考えてみましょう。
婚活はやったことがないことですから、疑問や不安はないほうがおかしい。
そのために、結婚相談所には、仲人さん、アドバイザーさん、コンシェルジェさんがいるのです。
あなたの不安を一から一緒に解消してくれる、それがプロのサポートなのです。
とりあえず言って話を聞いてみる。それくらいの気持ちで、十分なんです